月別アーカイブ: 2009年9月
《必要だから・・・》
2009年9月15日 塾長日記
漠然とした表現ですが、今、自分に起こっている問題は、今の自分で解決出来るものです。(逆に今の自分でしか解決出来ない問題だからこそ起こるのかも知れません。)このように考えると全て必然で必要なのかも知れません。なぜならそこに …
《考える大切さ・・・》
2009年9月1日 塾長日記
リードでは“自分で考える事”を大切にしています。なぜなら「物事の意味を考えられる」「物事の意味を知ろうとする」 を大切にしたいからです。物事の意味を考えられないのは子どもに限ったことではありません。社会でも何か指示があっ …