綾瀬学習塾 リード個別学習教室自律型個別指導・高校受験・推薦進学 子供英会話 小学生のびのびEnglishくらぶ 神奈川県綾瀬市

ブログ

  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2009年7月

月別アーカイブ: 2009年7月

《実行に移す》

「内申に関わるからボランティア活動をします。」この発想は本末転倒だと考える方もいらっしゃるかと思いますが、キッカケ作りとしてはこのような考えがあってもいいのではないかと思います。やってみたら本当に良かったと実感し、今度は …

《情報・・・》

情報過多の時代それが正しい情報なのかどうかを見極めなくてはなりません。最近よく聞かれる質問があります。「先生、前期選抜が来年から無くなるってホント?」です。もし前期選抜が廃止になるようでしたら、事前に教育委員会で公表をし …

《練習の必要性》

「練習をしなくては身に付かない。」スポーツで考えてみると当たり前ですね。例えば、野球部の人たちはどこで練習をしていますか? 教室ですか? それともグランドですか? もちろんグランドですよね。もし部員全員が教室に入って、先 …

《夢を叶える》

「夢を持つことは大切」 そんな言葉は幼い頃からよく聞いてきました。果たして「将来の夢は何?」と聞いて、ずっと同じ答えを言える人がはたして何人いるでしょうか?なかには毎日のように変化する人もいます。小中学生の場合、それが当 …

《不安・・・》

中3生は三者面談も終わり、”受験”というものが、より身近に感じる頃だと思います。それと共に、自分は高校に行けるのだろうか?このままで大丈夫なのだろうか?といった不安も抱えるでしょう。しかし、不安を抱えることは決して悪い事 …

《自分が納得するラインとは・・・》

突然ですが、なぜ結果には「差」が出るのでしょうか?(例えば、同じ勉強時間で・同じ量をこなしているのに差がでてしまう・・・)それは・・・「やる気がないから」「見直さないから」「環境かな」「どうせできないから」等々・・・この …

ブログカレンダー

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

ブログアーカイブス

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2007 - 2025 リード個別学習教室 All Rights Reserved.