2015年3月24日 塾長日記
人は習慣で行動する生き物です。そしてその習慣を基準に判断するためになかなか行動は変えられません。しかし、物理的・内面的な面から「意識」を変えてみることで良くなることもあります。※内面的なものは抽象的になりますので解決した …
2015年3月3日 塾長日記
何の問題もなく出来ることが勉強だったら誰も勉強を大事だなんて言わないかもしれません…わざわざ誰かが“大事なんだよ”と言わなければならないほど、勉強とは苦しいものです。「面倒臭い」という感情をいかに調整してやれるようになる …