2016年9月15日 塾長日記
主体的に勉強に取り組めるようになるためには、自己肯定感=「自分はデキるんだ」というイメージを持つことが必要です。 「どうせ自分(私)なんて…」や「どうせやってもできないし…」と思っていたら、当然 勉強なんて出来ません。ま …
2016年9月6日 塾長日記
本人の頑張り以外で周りができることの一つに「褒める」「認める」という行為があります。 しかし、その声をかけるタイミングがいつなのか・・・。 よく言われているのが「やった瞬間」や「やり始めに」褒める、です。これは、たしかに …