2018年4月9日 塾長日記
問題が解けない時、「習ってない」と漏らす生徒は結構多いです。「習っていない」と漏らす子は、「勉強は誰かに教わるものだ」という意識が強く、依存心が強いので要注意です。学力が伸び悩む生徒の中に、「学校のペース」が絶対的な基準 …
2018年4月5日 塾長日記
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 入学式は新たな「出会い」の場です。「出会った」ことへ感謝し、いつの日か振り返って自分の人生をみたとき、人は多くの出会いに感謝をします。 しかし新しい環境は大人も子供もストレス …
2018年4月2日 塾長日記
「…ながら勉強」はいいのか…例えば「テレビを観ながらの勉強」 ※テレビに夢中になり、勉強の手が止まっているよう状態。 またはスマホを触って全く勉強をしていない状態。これは論外です。 同時に2つ以上のことをやり遂げられたら …