この時期に生徒からよく出る言葉があります。(特に数学に多いですね。)
それは…「ケアレスミス」
「ケアレスミス」という言葉を使う生徒ほど、「今回はミスっちゃったけど、テストでは間違えないから大丈夫。本当は分かってたんだけどな。」そんな「気持ち」が含まれています。つまり「たいした問題ではない」と考えている場合がほとんどです。
点数を取る生徒は、みんなが出来る問題は当然取ってきます。点数が伸び悩む生徒は、みんなが出来ている問題を取りこぼします。つまり、多くの場合は、練習不足なのです。尚、具体的な取り組み方は授業内で指示しています。ただ本人が安易に考えているようだと意味がありません。まずは意識改革です。