綾瀬学習塾 リード個別学習教室自律型個別指導・高校受験・推薦進学 子供英会話 小学生のびのびEnglishくらぶ 神奈川県綾瀬市

ブログ

  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

《その先を考える…》

点と点が積み重なって、やがて線になる。 一流と言われる人は、この「点」の先にあるものが、しっかりと線となって見えているのかもしれない。「線」として見えているかがポイントではないか… それは勉強でも同じで今やっていることの …

《繰り返す…》

中学1年生は初めての定期テストですね。塾に入っていない場合、何から取り組んでいいのか、勉強の仕方とはどうやるのがいいのか、分からないことが多いと思います。まずは、お父さん・お母さんに聞いたり、または学校の先生のアドバイス …

《まだまだ途中…》

現状より生徒の内申・偏差値を伸ばすためには…日々研究しかない。生徒との会話から感じ取り、アプローチの仕方、問題選別、タイミング、それぞれ違うので正解はないのだが可能性を広げてくれる塾であり続けたい。そのために今日も勉強を …

≪別解…≫

数学では、1つのやり方(考え方)だけでなく、あえて別のパターンで解いてみて、理解が深まったり、気づいたりすることがあります。たとえば、ここから大和駅に行くという方法においても、「相鉄線を使う」という1つの方法しか知らなけ …

≪基礎基本…≫

今の時期は「土台作り」をしっかりしていきたい。 新年度になったばかりで授業は進んでいない状況であり、特に中学1年生は「中学生になったら勉強が大変だよ」と言われていたのに、授業は進んでおらず「余裕なんじゃないかな」といった …

《定員まであと…》

中学3年生は、明日から体験授業を受ける生徒が入塾しますと、定員となります。 特に中学3年生は受験に向け、勉強面だけでなく精神面のケアも重要になってきます。 僕にとっては、何度も経験している高校受験指導ですが、彼らに(彼女 …

《まずは行動を…》

「結果」を変えるためには、まずは「行動」を変えよう。 今までと同じ行動をしていると、同じ結果になります。 しかし、いきなり「行動を変えてみよう」というのはなかなか大変です。 人は良い悪いでなく、本当に習慣で行動する生き物 …

《バランス…》

生徒が実際に「自力」で問題を解けるようにするために、先生の立場として注意すべきことは、解説過多の授業にならないようにすることです。 「わかる」と「できる」は別物であり、だからこそ、その後(演習問題)に結びつくような解説を …

《土台…》

新中学3年生は、以前よりまずは自分で考えようという姿勢がでてきましたね。 わからない箇所を聞くことは決して悪いことではありませんが、(類似問題では)調べもせずに聞くのは良くありません。 我慢することが弱くなり依存心が強く …

《11日…》

本日は、近隣の中学校の卒業式です。 桜の季節には、新たなスタートの始まりです。 これからの三年間は、精神的にも肉体的にも飛躍する大切な期間です。 先日も書きましたが、「義務」教育では無くなり、本当の自ら学ぶ勉強が始まりま …

« 1 7 8 9 »

ブログカレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

ブログアーカイブス

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2007 - 2024 リード個別学習教室 All Rights Reserved.